法照寺年表 |
西暦 |
和暦 |
月 |
日 |
事 項 |
1661 |
寛文 1 |
|
|
浄土宗知恩院派鵠沼善光山天龍院法照寺前身の一庵(法心寺)が僧龍保により創建 |
1661 |
寛文 1 |
|
|
法照寺本尊=木像十一面観世音菩薩立像/木像円光(法然)・善導両大師坐像、造立 |
1694 |
元禄 7 |
6 |
24 |
法照寺境内の妙受信女仏像供養塔、造立 |
1697 |
元禄10 |
9 |
10 |
法照寺境内の弥釈禅定尼仏像供養塔、造立 |
1698 |
元禄11 |
7 |
25 |
法照寺境内の妙了禅定尼仏像供養塔、造立 |
1702 |
元禄15 |
5 |
23 |
法照寺境内の清輪信女仏像供養塔、造立 |
1703 |
元禄16 |
5 |
|
法照寺、欣誉により中興再建され、善光山天龍院法照寺(浄土宗)と号す[皇国地誌] |
1704 |
宝永 1 |
|
|
僧=欣誉、入寂 |
1717 |
享保 2 |
4 |
4 |
法照寺開山=直為、没(浄蓮社欣誉長圓真為)。これまでに創建[新編相模國風土記稿] |
1720 |
享保 5 |
3 |
18 |
法照寺7代に法蓮社覺上人眞?詫念和尚 |
1723 |
享保 8 |
2 |
22 |
鵠沼村普門寺・法照寺・小林森右衛門ら5名、高野山に登山 |
1775 |
安永 4 |
9 |
|
法照寺本尊=木像阿弥陀如来立像、造立 |
1789 |
天明 9 |
1 |
2 |
法照寺10代に妙蓮社観譽察榮相海和尚 |
1811 |
文化 8 |
6 |
18 |
法照寺境内の禅尼妙光仏像供養塔、造立 |
1820 |
文政 3 |
6 |
|
法照寺境内の相模国準四国八十八箇所弘法大師石像、造立 |
1879 |
明治12 |
|
|
法照寺15代=中村快道、入寂 |
1923 |
大正12 |
9 |
1 |
関東大震災で堂宇倒壊。以後1990年まで本堂なし |
1928 |
昭和 3 |
|
|
法照寺18代=岡本貫宝、入寂 |
1936 |
昭和11 |
12 |
|
日本精工鵠沼工場、鵠沼横須賀に新設。敷地予定地内の路傍石造物を境内に移設 |
1949 |
昭和24 |
|
|
法照寺20代=宮沢善正、入寂 |
1950 |
昭和25 |
1 |
1 |
法照寺21代=川瀬法圓(専蓮社称誉法圓)、入寂 |
1976 |
昭和51 |
6 |
17 |
法照寺境内の相模国準四国八十八か所供養塔、造立 |
1990 |
平成 2 |
|
|
義圓上人、大震災以来観音堂を仮本堂にしていた善光山天龍院法照寺の本堂を再建起工 |
1992 |
平成 4 |
4 |
|
法照寺、本堂新築完成 |
1993 |
平成 5 |
1 |
1 |
法照寺23代=正蓮社君誉盛空義圓、入寂 |