林 達夫 鵠沼関係年譜 |
| 西暦 |
和暦 |
月 |
日 |
記 事 |
| 1921 |
大正10 |
8 |
17 |
~8.31、思想評論家=林 達夫(1896-1984)、鵠沼川袋の高瀬邸に滞在 |
| 1922 |
大正11 |
5 |
21 |
林 達夫、鵠沼四軒別荘の北から3軒目に居住 |
| 1922 |
大正11 |
9 |
26 |
髙瀨彌一の末妹=高瀬 芳と結婚。松が岡四軒別荘の北から3軒目に新居を構える |
| 1923 |
大正12 |
9 |
1 |
震災で自宅全壊→三輪博士(千葉医事校長)宅に身を寄せ、鵠沼川袋の高瀬邸へ避難 |
| 1925 |
大正14 |
|
|
鵠沼川袋の高瀬邸の離れに滞在 |
| 1925 |
大正14 |
5 |
9 |
長男=巳奈夫(1925年5月9日-2006年1月1日)、誕生 |
| 1927 |
昭和 2 |
|
|
次男=林杲之介、誕生 |
| 1937 |
昭和12 |
末 |
|
鵠沼上岡6098(鵠沼桜が岡)に古英国風田舎家を新築 |
| 1938 |
昭和13 |
10 |
|
婦人公論10月号に『私の家』掲載。鵠沼上岡の自宅を紹介 |
| 1939 |
昭和14 |
8 |
|
雑誌「スタイル」昭和14年8月号に館 真氏が「林達夫のお住い拝見」を掲載 |
| 1945 |
昭和20 |
8 |
19 |
林 達夫ら、本鵠沼金田邸と鵠沼海岸駅前に文化人の書籍提供で貸本屋「湘南文庫」開設 |
| 1946 |
昭和21 |
7 |
21 |
林 達夫ら、湘南学園の夏期休暇を利用し、市民向け教養講座「鵠沼夏期自由大学」を開催 |
| 1984 |
昭和59 |
4 |
25 |
林 達夫(1896.11.20-1984)、鵠沼桜が岡2-1-26の自宅で没 |
| 1984 |
昭和59 |
9 |
14 |
林 達夫、福田清人、布川角左衛門/編著『第一書房 長谷川巳之吉』 、刊行 |
| 2006 |
平成18 |
1 |
1 |
京都大名誉教授=林巳奈夫(1925-2006、鵠沼桜が岡2-1-26)、急性心不全で没。享年80 |
| 2010 |
平成22 |
3 |
26 |
鵠沼を語る会、有志が林達夫邸を見学 |