西暦 |
和暦 |
月 |
日 |
記 事 |
1931 |
昭和 6 |
10 |
3 |
一木與十郎、藤澤町長に当選する |
1931 |
昭和 6 |
12 |
|
町会に民政党5名から高等小学校新設に関する建議案→可決 |
1932 |
昭和 7 |
1 |
20 |
高等小学校新設議案提出→可決→委員会付託→撤回 |
1932 |
昭和 7 |
2 |
15 |
町側が撤回理由説明→特設高等小学校設置ノ件、一部議員から提出→撤回 |
1932 |
昭和 7 |
3 |
29 |
町会に18名から高等小学校新設に関する建議再提案 |
1932 |
昭和 7 |
4 |
2 |
高等小学校新設に関する建議可決 |
1932 |
昭和 7 |
9 |
|
明治地区選出の調査委員、辞表を提出 |
1932 |
昭和 7 |
10 |
11 |
高等小学校ノ位置ヲ定ムル件提案(藤沢地区西横須賀の1町8反の畑地を用地とする) |
1932 |
昭和 7 |
10 |
13 |
高等小学校ノ位置ヲ定ムル件、強行採決→議場大混乱 |
1932 |
昭和 7 |
12 |
中 |
県当局、一木町長に両派の歩み寄りを促す条件を提示 |
1933 |
昭和 8 |
2 |
25 |
高等小学校建設費を含む次年度予算案審議→紛糾 |
1933 |
昭和 8 |
3 |
1 |
次年度予算案、強行採決→議場大混乱 |
1933 |
昭和 8 |
3 |
上 |
県当局、藤澤町からの記載申請\80,000を\60,000に切り下げて大蔵省に上申。敷地変更指示 |
1933 |
昭和 8 |
3 |
下 |
新設校推進派・反対派の協議会。用地を鵠沼地区の内田・長塚の1町7反に変更提案 |
1933 |
昭和 8 |
5 |
13 |
大蔵省、起債認可。\57,000に切り下げられる。内務・文部大臣からの高等小学校新設許可 |
1933 |
昭和 8 |
5 |
19 |
町会で高等小学校新設の諸議案可決 |
1933 |
昭和 8 |
6 |
中 |
工事請負業者決定。高等小学校新設工事、着工 |
1933 |
昭和 8 |
9 |
16 |
藤澤高等小學校、上棟式 |
1933 |
昭和 8 |
11 |
14 |
藤澤高等小學校(現藤沢第一中学校)開校式 |
1933 |
昭和 8 |
11 |
14 |
鵠沼尋常高等小學校の高等科が藤澤高等小學校に統合され、鵠沼尋常小學校と改称 |
1933 |
昭和 8 |
11 |
17 |
町会に都市計画法の適用申請について諮問→委員会通過 |
1934 |
昭和 9 |
2 |
|
引地川改修事業完成。『紀功碑』、鵠沼海岸2-17地先引地川河畔に造立。撰:一木與十郎 |
1934 |
昭和 9 |
3 |
1 |
一木與十郎、町長を辞任、町長の職務管掌として県属斎藤道金が来任 |
1934 |
昭和 9 |
5 |
8 |
6代藤沢町長に大野守衛就任 |
1940 |
昭和15 |
|
|
一木與十郎、没 |